できないと思うことに挑戦する
新しいことになかなか挑戦しない娘が
自分から「これやってみたい!」「挑戦する!」と言って
ワクワクと目を輝かせていた。
誰かに言われたからでもなく
誰かと一緒だからでもなく
ただ自分の心が動いたから。
『自分にはできないかも知れないという恐れに真正面から立ち向かうたびに、
あなたは強さと自信と経験を勝ち取るのです。
だから、できないと思うことに挑戦してごらんなさい。』
フランクリン・ルーズベルトの妻であり、人権活動家でもあった
エレノア・ルーズベルトの有名な言葉を思い出します。
自分には無理かもしれない
自分には出来そうにない
きっと失敗する
うまく行くはずが無い
あなた自身があなたの可能性やあなたの実力を、
小さく決めつけてしまっているのかもしれません。
いろんな出来ない理由を考えるのが私たちはとても得意です。
しかも自然に
無意識の中で
それは行われ、処理されます。
今は忙しいから
もっと時間ができたら
子どもが大きくなったら
余裕がないから
不思議と、後から後から出来ない理由は出てきますよね。
本当にやりたいことだとしたら、どうしたらできるのか?
他にできる方法はないか?
そのために必要なことは?
どんな準備があれば、できそうか?
諦めてしまう前に、あらゆる観点から検討してみる。
そして、そっと背中を押せるように働きかけることで
その可能性も人生も、大きく広がるかもしれません。
ワクワクすること
やりたい事
叶えたい夢
それって誰でも簡単に見つかるものでしょうか。
心が動いたことに好奇心を持って、挑戦するからこそ
生き生きと目を輝かせ、ワクワクと心が躍る。
『自分に負けない限り、それは敗北ではない』
エレノアは、こんな言葉も残しています。
挑戦し続ける限り、それは失敗ではない。
成功に向かう道のりでしかないのです。
成功しても失敗しても、もっと自分を好きになって欲しい。
大切な人が、強さと自信と経験を勝ち取るのを応援します。
〜第32代アメリカ大統領フランクリン・ルーズベルトの妻、エレノア・ルーズベルト
0コメント