マヤ暦との出会い
マヤ文明は、神秘的な歴史や高度な知識があると言われ謎に満ちた文明の一つ。
その中でも特に注目されるのがマヤ暦。
マヤ暦は、天文学と数学を駆使して作られた非常に正確な暦で、長期暦、小暦、ツォルキン暦など複数の体系が存在する。
これにより、マヤ人は天体の動きを詳細に予測し、宗教的儀式や農耕のタイミングを決定していたとされている。
実は1年前、コーチとしての在り方に自信が持てなくなっていた。
コロナ禍で大好きな祖父母を次々に亡くし、完全に気持ちが落ちてしまっていた私。
なかなか心が整わず、コーチングのイベントや講座をお届けする気力が湧かずにいたのだ。
こんな心の状態でコーチングをお届けするなんて・・・という想いが大きかった。
奇しくも職場のコミュニケーションや、会社の考え方にも心が疲弊し限界が来ていた。
「このままではいけない」そう思えど、ただ日々が過ぎるのを眺めるばかりだった。
どうやら自分の使命や本質がわかるらしい・・・。
たまたま友人の紹介でマヤ暦のプチ鑑定をしてもらうことになったのが、運命の出会いとなる。
マヤ文明は聞き覚えがあったが、マヤ暦については全く知らなかった私。
元々心理テストや性格診断、占星術が好きだったこともあり、視点が増えれば良いな♪ 位の感覚だった。
ところが鑑定していただいたキーワードが刺さりまくったのだ。
早速、家族や親友のマヤ暦や関係性も調べてみると
これまで試した様々な心理テストや性格診断、手相、タロット、占星術等の中で
不思議と1番しっくりきたし、すんなり受け取ることができた。
コーチングでも「どれだけしっくりするか」という感覚は大事だ。
人は言葉や思い込みに無意識に引っ張られてしまい、判断を誤ることがある。
私は心を整える時に、この感覚を大切にしていた。
そして、その日とても気に入ったのが
『マヤ暦は良いか、めっちゃ良いしかない🌟』という言葉。
当時の私はこのポジティブな考え方、あり方に共感した。
何よりマヤ暦は
「暦を使うだけ・意識するだけ」で運気を上げてくれ人生が好転するという💫
以前から新月・満月や一粒万倍日・天赦日等の開運日や自然のリズムを意識していたので、
それなら試しに♪やってみようと、半信半疑のままマヤの暦を使ってみることにしたのだ。
すると・・・!
あれよあれよという間に新しいお仕事の話が舞い込んできて、1週間後に面接→そのまま採用が決定!
職場を変えたいけれど、そんなにすぐに見つかる訳がない・・・と思っていたのだが、
新しい環境にスムーズに移行することが出来てしまった😳😳
💫シンクロニシティ:「意味のある偶然の一致」を体感💫
まるで波が寄せて来るように望んでいたものがやってきて、すんなりと叶ってしまった。
こうなってくるとハマらない訳がない😆
元来手帳好きな私は、すぐにマヤ暦手帳を手に入れて
マヤのリズムを取り入れるべく手帳講座を受講し、活用し始めることになる・・・。
こうして私の中でマヤ暦は心を整える方法の1つになった。
260日の暦、13の月の暦、毎日のエネルギーを意識することで心と体を整える。
本来の自分へ、本来の生き方へ、本来の人生へ✨
そして約1年後、マヤ暦を紹介してくれた友人から一言。
「今日がどんな日か、どんなことを意識するといいか教えてくれたら嬉しい✨」
そんな需要があるのか?と思いつつ、誰かが喜んでくれるならと
毎日の習慣となったマヤ暦のメッセージをシェアしてみることにしたのだ。
とはいえマヤ暦の奥は深く、まだまだ学び始めたばかり。
これからも探求は続くだろうし、自分の中でもっと深めていきたい。
色んな人とマヤ暦について語り合いたいし、シンクロのシェアもしていきたい。
そしていつか、私オリジナルのマヤ暦手帳を作りたい🌟
と、手帳好きの私の夢は膨らむのである。
新しい260日を共に過ごす、私の相棒の手帳は
こよみ屋さんの「13の月の暦」
カレンダー&手帳✨
細部にまで愛とこだわりを感じる、この暦でこれからも波乗りしていきたい🌊🏄
「宇宙の暦は13ヶ月」
「自分で感じ、自分で決める 13の月の暦」
の著者でもあり、時間芸術学校クリカの小原大典さんのお勧めでもある。
(本の紹介と感想は、また次の機会にさせていただきます♪ お楽しみに😊)
↓こよみ屋さんのHPはこちら↓
どこかで私と同じように
本来の自分、本来の生き方を求めている
必要とする誰かに届きますようにと
こころを込めて♡
毎日のマヤ暦メッセージを公式LINEで毎日配信中です😊
0コメント